六甲遊歩  2 北六甲近辺のハイキング記録

TOPページ >> sitemap >>
 北六甲は、渓谷・滝が多く、バライティーに富んだ山歩きが楽しめる。冬季の雪景色、氷瀑、紅葉も見逃せません。
 「北六甲」は裏六甲を起点にして六甲山を歩いたときの記録を掲載しています。
 お勧め評価は、★★★・・すごく楽しい、★★☆・・楽しい、★☆☆・・まあまあ、☆☆☆・・もひとつ の基準です(多分に私見です)。

各イメージ写真をクリックすると、それぞれのコースのハイキング記録へ移動します。
コースイメージ  コース一口メモ  コースの行程など
炭ヶ谷から双子山 【2-49】 炭ヶ谷から双子山
 双子山は急傾斜で注意です。
 神戸市営地下鉄谷上駅(7:31)==炭ヶ谷==炭ヶ谷と双子山の分岐(8:42)==天狗岩(8:59)==石楠花山(9:13) ==炭ヶ谷と双子山の分岐(9:33)==双子山(9:45)==双子山北峰(9:55)==水場(10:19)==神戸電鉄花山駅(10 :51)
 歩行日・・令和6年6月8日
 歩行時間・・約3.5時間 (お勧め度★☆☆)
瑞宝寺谷西尾根から六甲山最高峰 【2-48】 瑞宝寺谷西尾根から六甲山最高峰
 瑞宝寺谷西尾根はバリルートです。
 神戸電鉄有馬温泉駅(9:10)==瑞宝寺公園(9:30)==太鼓滝(9:43)==筆屋道展望デッキ(10:07)==瑞宝寺谷西尾根 ==六甲山最高峰(11:35)==魚屋道==筆屋道分岐(12:20)==炭屋道分岐(12:27)==有馬温泉駅(13 :08)
 歩行日・・令和5年11月19日
 歩行時間・・約4時間 (お勧め度★☆☆)
逢ヶ山・仏谷峠・横谷 【2-47】 逢ヶ山・仏谷峠・横谷
 逢ヶ山は急峻、横谷はバリルート的です。
 神戸電鉄有馬口駅(8:00)==東山橋(8:43)==逢ヶ山(9:45)==仏谷峠(10:15)==高尾山(10:42)==湯槽谷峠(11:08)==湯槽谷山三角点(11:20)==湯槽谷峠(11:33)==横谷(11:34)==茶園谷(12:02)==逢山峡(12:27)==神鉄唐櫃台駅(13:07)
 歩行日・・令和4年4月23日
 歩行時間・・約5時間 (お勧め度★☆☆)
高丸山・太陽と緑の道 【2-46】 高丸山・太陽と緑の道
 太陽と緑の道No.4は廃止されています。
 神鉄有馬温泉駅(9:08)==落葉山(9:52)==落葉山トレッキングコース==北西峰展望台(10:07)==有馬街道==踏切(10:55)==高丸山(11:53)==東有野台登山口(12:43)==太陽と緑の道No.3==神鉄五社駅(13:53)
 歩行日・・令和3年11月3日
 歩行時間・・約5時間 (お勧め度★☆☆)
シュラインロード・油コブシ 【2-45】 シュラインロード・油コブシ
 シュラインロードは六甲のカタカナ道の一つです。
 神鉄唐櫃台駅(9:00)==東山橋(9:28)==猪鼻橋(10:11)==シュラインロード(10:23)==行者堂(11:13)==ノースロード(11:33)==記念碑台(12:00)==保塁岩(12:30)==天覧台(12:46)==油コブシ(13:13)==六甲ケーブル下駅(14:06)
 歩行日・・令和3年10月9日
 歩行時間・・約5時間 (お勧め度★★☆)
炭ヶ谷・石楠花山・山田道 【2-44】 炭ヶ谷・石楠花山・山田道
 炭ヶ谷、山田道は裏六甲の静かな谷道です。
 谷上駅(8:56)==炭ヶ谷取付(9:08)==双子山分岐(10:10)==烏帽子岩(10:15)==石楠花山(10:25)==獺池(10:47)==マムシ谷==シェール道==シェール槍(11:45)==穂高湖(12:00)==徳川道==森林植物園(13:00)==山田道==谷上駅(14:43)
 歩行日・・令和3年10月2日
 歩行時間・・約5.5時間 (お勧め度★★☆)
石楠花谷・地獄谷西尾根 【2-43】 石楠花谷・地獄谷西尾根
 石楠花谷はしっかりとしたルートファインディングが求められるコースです。
 神鉄大池駅(9:48)==石楠花谷入口(9:50)==石楠花谷==地獄谷西尾根(12:14)==ダイヤモンドP(12:19)==三国岩(12:37)==三国池(12:44)==ダイヤモンドP(13:20)==地獄谷西尾根 ==水晶山(13:35)==神鉄大池駅(15:02)
 歩行日・・令和3年5月3日
 歩行時間・・約5時間 (お勧め度★★☆)
新穂高・シェール道 【2-42】 新穂高・シェール道
 新穂高は破線の道でルートFが必要です。
 神戸森林植物園==とんどやき==植物園東門(11:25)==徳川道==桜谷出会(11:50)==新穂高取付(11:58)==新穂高(12:52)==徳川道(13:15)==穂高堰堤(13:30)==シェール道==マムシ谷分岐(13:50)==徳川道(14:08)==植物園駐車場(14:57)
 歩行日・・令和3年1月10日
 歩行時間・・約3.5時間 (お勧め度★★☆)
鬼ヶ島・有馬六山 【2-41】 鬼ヶ島・有馬六山
 有馬温泉の近場の山々を有馬六山と呼んで巡ってみた。
 神鉄有馬口駅(8:43)==鬼ヶ島(9:55)==水無山(10:21)==水無峠(10:31)==高尾山(10:53)==番匠屋畑尾根分岐(11:11)==湯槽谷山(11:20)==灰形山(11:59)==落葉山(12:35)==有馬温泉(13:08)== 瑞宝寺公園(13:38)==神鉄有馬温泉駅(14:00)
 歩行日・・令和2年11月28日
 歩行時間・・約5時間 (お勧め度★★☆)
紅葉谷・小川谷 【2-40】 紅葉谷・小川谷
 土砂工事の終わった紅葉谷を6年ぶりに歩いてみた。
 神鉄有馬温泉駅(8:00)==瑞宝寺公園(8:18)==RW有馬温泉駅(8:47)==紅葉谷==極楽茶屋跡(10:40)==ガーデンテラス(10:58)==番匠屋畑尾根分岐(11:16)==小川谷==小川谷第五砂防ダム(11:50)==横谷分岐(12:19)==シラケ谷分岐(12:33)==東山橋(13:08)==神鉄唐櫃台駅(13:30)
 歩行日・・令和2年10月24日
 歩行時間・・約5.5時間 (お勧め度★☆☆)
山田道・森林植物園・鍋蓋山 【2-39】 山田道・森林植物園・鍋蓋山
 山田道は神戸森林植物園への定番ルートです。
 谷上駅(8:22)==山田道==丸山(9:14)==山田道==神戸森林植物園(10:15)==植物園西門(11:27)==学習の森==洞川林道(11:46)==鍋蓋北道(11:52)==鍋蓋山(12:32)==鍋蓋北道==鍋蓋地獄谷北尾根(12:48)==水呑交差点(13:21)==鈴蘭台駅(13:45)
 歩行日・・令和2年10月3日
 歩行時間・・約5時間 (お勧め度★☆☆)
大池地獄谷・地獄谷東尾根 【2-38】 大池地獄谷・地獄谷東尾根
 大池地獄谷道の水没個所探査の記録です。
 神鉄大池駅(9:26)==地獄谷東尾根分岐(9:54)==539mピーク(10:33)==地獄谷東尾根==六甲アルプス分岐(11:16)==シュラインロード合流(11:40)==前ヶ辻(12:03)==ノースロード(12:19)==地獄谷==地獄大滝(13:38)==神鉄大池駅(15:00)
 歩行日・・令和2年2月8日
 歩行時間・・約5時間30分 (お勧め度★★☆)
石楠花谷西尾根・三ッ谷東尾根 【2-37】
 石楠花谷西尾根・三ッ谷東尾根
 石楠花谷西尾根から阿弥陀塚を目指した記録です。
 神鉄花山駅(8:55)==花山東団地(9:05)==草出三角点(9:59)==石楠花谷西尾根取付(10:04)==633mピーク(10:47)==阿弥陀塚(11:13)==西六甲DW(11:17)==三ッ谷東尾根分岐(11:37)==幸陽町(12:55)==神戸電鉄花山駅(13:15)
 歩行日・・平成31年1月19日
 歩行時間・・約4時間 (お勧め度★☆☆)
瑞宝寺谷・魚屋道 【2-36】 瑞宝寺谷・魚屋道
 瑞宝寺谷は、堰堤が多いが、六甲山上迄道が続く。
 有馬温泉駅(7:52)==瑞宝寺公園(8:20)==鋼管堰堤(8:53)==瑞宝寺第四砂防堰堤(9:17)==縦走路(10:20)==六甲山最高峰(10:32)==魚屋道==う回路(11:06)==魚屋道東屋(11:34)==有馬稲荷神社(11:50)==有馬温泉駅(12:18)
 歩行日・・平成30年05月27日
 歩行時間・・約4時間30分 (お勧め度★★☆)
白石谷・瑞宝寺谷西尾根 【2-35】 白石谷・瑞宝寺谷西尾根
 白石谷は、巻道が崩落し、荒れて歩行が厳しくなっている。
 有馬温泉駅(8:50)==瑞宝寺公園(9:10)==展望デッキ(10:00)==瑞宝寺谷西尾根==六甲山最高峰(11:35)==白石谷(12:00)==大安相滝(12:30)==白石滝(13:20)==紅葉谷出会(13:33)==魚屋道出会(14:04)==有馬温泉駅(14:51)
 歩行日・・平成30年04月22日
 歩行時間・・約6時間 (お勧め度★☆☆)
三ッ下谷・三ッ谷西尾根 【2-34】 三ッ下谷・三ッ谷西尾根
 三ッ下谷は、自然なままの流れが残る野趣に満ちた谷道!
 神戸電谷上駅(8:35)==山田道==石の道標(8:57)==石の道標2(9:08)==丸山上流堰堤(9:36)==三ッ下谷==烏帽子岩(11:48)==石楠花山(12:00)==天狗岩(12:11)==炭ケ谷分岐(12:29)==双子山(12:45)==三ツ谷西尾根==神鉄花山駅(13:55)
 歩行日・・平成30年03月18日
 歩行時間・・約5時間30分 (お勧め度★☆☆)
古寺山(表参道・裏参道) 【2-33】 古寺山(表参道・裏参道)
 古寺山(表参道・裏参道)は、急傾斜な山道。
 神鉄唐櫃台駅(9:15)==表参道取付(9:42)==観音一般道合流(10:12)==上唐櫃道合流(10:26)==古寺山山頂(10:30)==本堂跡(10:44)==石塔(10:51)==小滝(11:04)==昔の裏参道分岐(12:11)==六甲有料道路(12:42)==神鉄六甲駅(13:11)
 歩行日・・平成29年12月17日
 歩行時間・・約4時間 (お勧め度★☆☆)
仏谷南尾根・仏谷 【2-32】 仏谷南尾根・仏谷
 仏谷南尾根は、高尾山に西側から突き上げる尾根道です。
 神鉄唐櫃台駅(9:46)==東山橋(10:14)==西宝橋(11:48)==逢山峡==猪ノ鼻小橋(10:40)==仏谷分岐(10:55)==仙人谷堰堤(11:06)==仏谷南尾根==仏谷峠(12:22)==仏谷==猪ノ鼻小橋(13:20)==神鉄唐櫃台駅(14:00)
 歩行日・・平成29年1月14日
 歩行時間・・約4時間 (お勧め度★☆☆)
石楠花谷・ダイヤモンドポイント 【2-31】
 石楠花谷・ダイヤモンドポイント
 石楠花谷は倒木が多く、野趣ある谷歩きコース!
 大池駅(神戸電鉄7:31)==石楠花谷入口(8:00)==石楠花尾根道分岐(9:07)==炭焼窯跡(9:29)==地獄谷西尾根合流(10:10)==ダイヤモンドP(10:16)==水晶山(10:36)==地獄谷西尾根==地獄谷道合流(11:35)==大池駅(12:19)
 歩行日・・平成28年5月29日
 歩行時間・・約5時間 (お勧め度★★☆)
有馬三山・番匠屋畑尾根・紅葉谷 【2-30】 有馬三山・番匠屋畑尾根・紅葉谷
 有馬三山は急勾配の健脚向。紅葉谷は復旧途中です。
 有馬温泉駅(9:40)==落葉山(10:10)==灰形山(10:41)==湯槽谷山(11:37)==湯槽谷峠(12:02)==番匠屋畑尾根==極楽茶屋跡(12:57)==紅葉谷==炭屋道合流点(14:10)==魚屋道==瑞宝寺公園散策==有馬温泉駅(15:18 神戸電鉄)
 歩行日・・平成27年11月21日
 歩行時間・・約5時間30分 (お勧め度★★☆)
逢ケ山・水無谷 【2-29】
 逢ケ山・水無谷
 逢ケ山の登りは急勾配。水無谷は荒れてワイルド!
 唐櫃台駅(神戸電鉄)〜東山橋〜逢ケ山〜逢ケ山反射板〜仏谷峠〜深戸谷源頭部〜水無峠〜水無谷〜水無滝〜水無川第三堰堤〜水無川堰堤〜深戸谷分岐〜有馬口川駅(神戸電鉄)
 歩行日・・平成25年04月13日
 歩行時間・・約4時間  (お勧め度★☆☆)
双子山・天狗岩 【2-28】
 双子山・天狗岩
 双子山の直登道はとても急峻で、ワイルドです。
 谷上駅(神戸電鉄)〜炭ケ谷〜炭ケ谷東尾根〜双子山〜烏帽子岩〜石楠花山〜天狗岩〜黄蓮谷〜黄蓮谷西尾根〜ヌケ谷〜トエンティクロス〜新神戸駅(市営地下鉄)
 歩行日・・平成24年09月22日
 歩行時間・・約5時間  (お勧め度★☆☆)
紅葉谷・瑞宝寺谷西尾根 【2-27】 紅葉谷・瑞宝寺谷西尾根
 紅葉の紅葉谷と有馬温泉(瑞宝寺公園)を巡ってみた。
 有馬温泉駅(神戸電鉄)〜善福寺〜鼓ケ滝公園〜紅葉谷〜極楽茶屋跡〜六甲全山縦走路〜六甲最高峰〜瑞宝寺谷西尾根〜瑞宝寺公園〜有馬温泉駅(神戸電鉄)
 歩行日・・平成23年11月12日
 歩行時間・・約5時間  (お勧め度★★☆)
高丸山 【2-26】 高丸山
 紅葉の有馬温泉(瑞宝寺公園)から高丸山を巡ってみた。
 有馬温泉駅(神戸電鉄)〜瑞宝寺公園〜落葉山〜落葉山トレッキングコース〜太陽と緑の道〜高丸山〜湯谷川公園〜五社駅(神戸電鉄)
 歩行日・・平成22年11月21日
 歩行時間・・約4時間  (お勧め度★★☆)
北ドントリッジ・南ドントリッジ 【2-25】 北ドントリッジ・南ドントリッジ
 北ドントリッジは野趣溢れる尾根筋!
 谷上駅(神戸電鉄)〜山田道〜森林植物園〜北ドントリッジ〜分水嶺越〜南ドントリッジ〜高雄山〜市ケ原〜布引ダム〜布引の滝〜新神戸駅(神戸市営地下鉄)
 歩行日・・平成22年7月18日
 歩行時間・・約5時間  (お勧め度★★☆)
白石谷・十八丁尾根 【2-24】 白石谷・十八丁尾根
 裏六甲の静かな尾根道、十八丁尾根を歩いてみた。
 有馬温泉駅(神戸電鉄)〜鼓ケ滝公園〜高塚の清水〜紅葉谷〜白石谷〜白石滝〜白竜滝〜魚屋道合流〜六甲最高峰〜後鉢巻山〜十八丁尾根〜有馬街道〜有馬温泉駅(神戸電鉄)
 歩行日・・平成22年5月29日
 歩行時間・・約6時間  (お勧め度★☆☆)
小川谷・茶園谷 【2-23】
 小川谷・茶園谷
 舗装路で人気薄?な小川谷を歩いてみた。
 唐櫃台駅(神戸電鉄)〜逢山峡〜茶園谷〜小川谷〜極楽茶屋跡〜紅葉谷〜鼓ケ滝公園〜有馬温泉駅(神戸電鉄)
 歩行日・・平成20年9月14日
 歩行時間・・約4時間
 (お勧め度★☆☆)
仏谷・高尾山 【2-22】
 仏谷・高尾山
 裏六甲の静かな谷道、仏谷を歩いてみた。
 神鉄六甲(神戸電鉄)〜逢山峡〜鍋谷ノ滝〜仏谷〜高尾山〜湯槽谷山〜番匠屋畑尾根〜カンツリーハウス〜心経岩〜雲ケ岩〜仰臥岩〜三国岩〜地獄谷西尾根〜大池駅(神戸電鉄)
 歩行日・・平成20年4月12日
 歩行時間・・約8時間  (お勧め度★☆☆)
シラケ谷・仙人窟 【2-21】
 シラケ谷・仙人窟
 仙人窟を目指して雪深いシラケ谷道登ってみた。
 唐櫃台駅(神戸電鉄)〜逢山峡〜茶園谷〜シラケ谷〜仙人窟〜六甲山カンツリーハウス〜六甲ガーデンテラス〜サンライズドライブウェイ〜油コブシ道〜高羽道〜御影駅(阪急電車)
 歩行日・・平成20年2月16日
 歩行時間・・約6時間30分
 (お勧め度★☆☆)
三ツ谷東尾根・北ドントリッジ 【2-20】
 三ツ谷東尾根・北ドントリッジ
 どちらの尾根道も野趣溢れるコース!
 花山駅(神戸電鉄)〜三ツ谷東尾根〜西六甲ドライブウェイ〜マムシ谷〜シェール道〜徳川道〜トエンティクロス〜北ドントリッジ〜再度公園〜大師道〜県庁前駅(神戸市営地下鉄)
 歩行日・・平成20年1月26日
 歩行時間・・約6時間30分 (お勧め度★★☆)
ドントリッジ・高雄山 【2-19】 ドントリッジ・高雄山
 ドントリッジは高雄山と分水嶺越の南北に位置する尾根道。
 谷上駅(神戸電鉄)〜山田道〜神戸市立森林植物園〜植物園東門〜北ドーントリッジ〜分水嶺越〜高雄山〜南ドントリッジ〜市が原〜新神戸駅(神戸市営地下鉄)
 歩行日・・平成20年1月5日
 歩行時間・・約4時間30分 (お勧め度★★☆)
深戸谷・風呂谷 【2-18】
 深戸谷・風呂谷
 深戸谷・風呂谷は、有馬口の南にある静かな谷道!
 有馬口駅(神戸電鉄)〜水無川〜深戸谷〜仏谷峠〜逢ケ山〜風呂谷〜有馬口駅(神戸電鉄)

 歩行日・・平成19年12月24日
 歩行時間・・約3時間 (お勧め度★☆☆)
大池地獄谷 【2-17】 大池地獄谷・天狗岩南尾根
 大池地獄谷では、スリリングな岩場と小滝が連続!
 大池駅(神戸電鉄)〜地獄谷入口〜地獄谷〜ノースロード〜記念碑台〜神戸ゴルフ倶楽部〜天狗岩〜天狗岩南尾根〜渦森台〜バス〜御影駅(阪神電車)
 歩行日・・平成19年10月28日
 歩行時間・・約4時間 (お勧め度★★☆)
地獄谷東尾根・アイスロード 【2-16】 地獄谷東尾根・アイスロード
 地獄谷東尾根は裏六甲の静かだがタフなコース!
 大池駅(神戸電鉄)〜地獄谷入口〜地獄谷東尾根〜693ピーク〜前ケ辻〜アイスロード〜水呑茶屋跡〜真水茶屋跡〜ケーブル下駅〜阪急六甲駅(阪急電車)
 歩行日・・平成19年5月4日
 歩行時間・・約4時間 (お勧め度★★☆)
瑞宝寺谷西尾根 【2-15】 瑞宝寺谷西尾根・石切道
 下流域が整備がされつつある瑞宝寺谷西尾根を歩いてみた。
 有馬温泉駅(神戸電鉄)〜瑞宝寺公園〜太鼓滝〜瑞宝寺谷〜瑞宝寺谷西尾根〜六甲最高峰〜石切道〜打越山肩越〜八幡谷〜阪急岡本駅(阪急電車)
 歩行日・・平成19年4月29日
 歩行時間・・約6時間 (お勧め度★★☆)
古寺山 【2-14】 改訂
 古寺山
 シュラインロード北側の古寺山という歴史観溢れる山に登ってみた。
 神鉄六甲駅(神戸電鉄)〜山王神社〜裏六甲ドライブウェイ裏六甲公園〜行者道〜古寺山南峰〜石塔〜本堂跡〜護摩壇跡〜古寺山〜展望岩〜表参道〜観音道〜神鉄六甲駅(神戸電鉄)
 歩行日・・平成25年2月9日
 歩行時間・・約3時間 (お勧め度★★☆)
白石谷・白水山・射場山 【2-13】 白石谷・白水山・射場山
 有馬近辺のピーク(射場山・白水山)と滝を巡ってみた。
 有馬温泉駅(神戸電鉄)〜有馬稲荷神社〜魚屋道〜射場山〜六甲最高峰〜白水山〜白石谷(白竜滝・白石滝)〜紅葉谷〜有馬温泉駅(神戸電鉄)
 歩行日・・平成19年1月27日
 歩行時間・・約5時間 (お勧め度★★☆)
石楠花谷 【2-12】石楠花谷
 清涼な沢の流れを求めて、裏六甲石楠花谷を歩いてみた。
 大池駅(神戸電鉄)〜石楠花谷〜近畿自然歩道〜丁字が辻〜三国岩〜三国池〜長峰山(天狗塚)〜六甲駅(阪急電車)
 歩行日・・平成18年12月16日
 歩行時間・・約5時間30分
 (お勧め度★☆☆)
高丸山・有馬瑞宝寺公園 【2-11】高丸山・有馬瑞宝寺公園
 瑞宝寺公園、落葉山、高丸山は、有馬周辺の紅葉を楽しむコースです。
 神鉄有馬温泉駅(神戸電鉄)〜瑞宝寺公園〜落葉山〜落葉山トレッキングコース〜高丸山尾根〜高丸山〜五社駅(神戸電鉄)
 歩行日・・平成18年11月25日
 歩行時間・・約3時間
 (お勧め度★★★)
シュラインロード・地獄谷西尾根 【2-10】シュラインロード・地獄谷西尾根
 シュラインと地獄。対照的な名の道を辿るコース。
 神鉄六甲駅(神戸電鉄)〜山王神社〜裏六甲DW〜逢山峡〜猪ノ鼻滝〜シュラインロード〜記念碑台〜ダイヤモンドP〜地獄谷西尾根〜水晶山〜地獄谷〜神港学園グランド〜大池駅(神戸電鉄)
 歩行日・・平成18年7月22日
 歩行時間・・約6時間 (お勧め度★★☆)
黄連谷・双子山・ヌケ谷 【2-9】黄連谷・双子山・ヌケ谷
 双子山の北側斜面からの登り道は相当な急勾配である。
 谷上駅(神戸電鉄)〜山田道〜森林植物園〜ヌケ谷〜徳川道〜黄連谷〜石楠花山〜烏帽子岩〜双子山〜花山東団地〜花山駅(神戸電鉄)
 歩行日・・平成18年5月27日
 歩行時間・・約4時間 (お勧め度★☆☆)
有馬三山 【2-8】有馬三山・番匠屋畑尾根
 温泉の西側に連なる有馬三山。上り下りの健脚コース!
 有馬温泉駅(神戸電鉄)〜落葉山〜灰形山〜湯槽谷山〜湯槽谷峠〜番匠屋畑尾根〜極楽茶屋跡〜六甲ガーデンテラス〜極楽茶屋跡〜紅葉谷〜有馬温泉駅(神戸高速鉄道)
 歩行日・・平成18年4月3日
 歩行時間・・約4時間 (お勧め度★★☆)
山田道・分水嶺越・高雄山 【2-7】 改訂
 山田道・分水嶺越・高雄山
 六甲山を、北から南に横断するコースです。
 谷上駅(神戸電鉄)〜山田道〜森林植物園入口〜西六甲DW〜五辻〜奥再度DW〜分水嶺越〜南ドントリッジ〜高雄山〜市が原〜布引貯水池〜新神戸駅(神戸市営地下鉄)
 歩行日・・平成25年12月29日
 歩行時間・・約4時間
 (お勧め度★★☆)
新穂高 【2-6】新穂高
 新穂高はあまりルート紹介がない熊笹ブッシュの山!
 箕谷駅(神戸電鉄)〜やきもち地蔵〜山田道〜神戸森林植物園〜徳川道〜新穂高〜炭ガ谷〜谷上(神戸電鉄)

 歩行日・・平成17年6月26日
 (お勧め度★★☆)
鬼ケ島・水無山 【2-5】 改訂
 鬼ケ島・水無山
 鬼ケ島、水無山は、有馬近辺で静かな山歩きが楽しめる道。
 有馬口駅(神戸電鉄)〜水無川〜鬼ケ島分岐〜鬼ケ島〜水無山〜水無峠〜高尾山〜湯槽谷山〜妙見谷堰堤〜湯槽谷橋〜有馬温泉駅(神戸電鉄)
 歩行日・・平成25年2月23日
 歩行時間・・約3時間30分 (お勧め度★☆☆)
シュラインロード 【2-4】 改訂
 シュラインロード
 石仏が並ぶシュラインロードで静けさの中の山歩き!
 有馬口駅(神戸電鉄)〜逢山峡〜仏谷分岐〜茶園谷分岐〜九体仏〜シュラインロード〜前ケ辻〜記念碑台〜天覧台〜油コブシ〜六甲ケーブル下〜阪急六甲駅(阪急電車)
 歩行日・・平成24年6月23日
 歩行時間・・約5時間30分 (お勧め度★★☆)
炭ケ谷・まむし谷・桜谷 【2-3】 改訂
 炭ケ谷・まむし谷・桜谷
 炭ケ谷は、北六甲のポピュラーな谷遡行コースである。
 谷上駅(神戸電鉄)〜炭ケ谷〜獺池〜マムシ谷〜獺池〜シェール道〜桜谷〜摩耶山〜天狗道〜学校林道〜旧摩耶道〜新神戸
 歩行日・・平成19年5月12日
 歩行時間・・約5時間
 (お勧め度★★☆)
再度山 【2-2】 改訂
 再度山
 再度公園は、鈴蘭台からも谷上からも比較的楽に行ける整備された公園です。
 谷上駅(神戸電鉄)〜山田道〜森林植物園〜学習の森〜洞川湖〜洞川梅林〜仙人谷〜再度公園〜再度山〜大龍寺〜ハンター谷(天神谷)東尾根〜三宮駅(阪急電車)
 歩行日・・平成20年3月16日
 歩行時間・・約4時間
 (お勧め度★★☆)
有馬川のサクラ 【2-1】丸山と金仙寺湖
 桜の季節、丸山の中腹から望む金仙寺湖の様子は絶景!
 五社駅(神戸電鉄)〜有野台〜太陽と緑のみち〜すみれ台〜山口町〜丸山〜金仙寺湖〜有馬川〜有馬温泉駅(神戸電鉄)

 歩行日・・平成17年4月17日
 (お勧め度★★☆)

TOPページへ   このページのTOPへ